音漏れ解決!防音編〜ピアノを気軽に弾けるくらいの防音完璧ハウスにする方法!?〜
早速お便りいきましょう。
札幌市にお住まいのペンネーム「習い事はじめました」さん、30代女性の方からですね。
「こんにちは。上の娘がピアノを習い始めたので、ついに我が家でもピアノを買いました。うちはちょっと前に買った建売で、防音室があるわけでもなくリビングに置いています。だからお隣さんへの音漏れが気になって、娘に思う存分弾かせてあげられません。
どうしたらいいでしょうか。」とのことです。
優しいお母さんですね。
そうですね^^
これ、どうしたらいいんですか?
コマさんは、音で困ったことはありますか?例えば寝れないとか…
はい、上の階に住んでいる人の足音が気になったことはありますね。
上の階の音だと、今回問い合わせいただいているピアノの音とは全く対処が変わってくるので、今回はピアノの音の対処法について一緒に考えたいなと思います。
よろしくお願いします!
例えばどこから音が鳴っているのかを知ることが大事で、とくに窓と換気口は、外から鳴る音と中で鳴る音が漏れやすいです。
ピアノをリビングで弾いていると、リビングにある大きな窓から音が漏れていることが考えられます。その辺の対処を考えることが大事ですね。
どのような対処をするんですか?
今使っている窓ガラスを厚くすると防音の効果が得やすいです。
3mmのガラスを使っている場合、5mm・6mmの厚さのものを使うといいですね。
換気口についてはどのような対処ができるんですか?
メーカーさんへの問い合わせは必要になってくると思うのですが、効果が得られるもの(挟んで使う防音材など)を中に入れて音を漏れにくくするというような対処が考えられると思います。
ガラスを厚くするということについて、厚くするとやはり値段も上がるんですか?
もちろんそうですね…
ガラスの値段は重量や厚さに関わってきます。
3mmよりも5mm、5mmよりも6mmなど、厚さによって値段は少しづつ上がります。今回お問合せいただいているお客様と相談しながら、予算もあると思うので(お客様にとって)一番良いスペックをセッションして決められるといいなと思いました。
なるほど!
まずどこから音が出ているのかを確認して、それからKITAMADOに相談すればよさそうですね。
そうですね。
音漏れはガラス周りだけではなく気密にも影響するので、窓は気密のいいもの、さらにガラスの厚いものが望ましいです。
東京などの本州だと、もっと厚いもの(8~10mmなど)を音に特化させて使用しています。
KITAMADOは北海道に密着しているので、断熱も優先させて暖かくて音が漏れにくい窓にするため、ペアガラスで5mm・6mmを一緒にして断熱も防音も得られる欲張りな提案をしたいなと思います!
じゃあ、困ったらKITAMADOに相談ですね!
ありがとうございました!