北の窓、相談室。KITAMADO powered by 株式会社プラスト
北の窓、相談室。KITAMADO powered by 株式会社プラスト

お悩みから、対策方法を探す

窓のお掃除

窓を綺麗にすると光も多く入り、気持ちも明るくなるもの。工事した窓
も、長持ちさせるためにこまめなお手入れを。

窓の掃除方法

掃除をする前に…

どこまできれいにするのか、最初に決めたほうがよいですね。

まず最初に決断したいのはどこまでやるかということなんです。
窓をすべて掃除し終わって綺麗になった窓を眺める自分を想像してください。
「あれ、なんかそこまで外が綺麗に見えないぞ」
そうです、網戸があったのです。
すべて窓を綺麗にしたあとに網戸を掃除するとせっかく綺麗にした窓がまた汚れて最後の達成感が味わえない可能性があります。でも網戸を外して掃除するまではしたくないというのが人の欲望…。
また、ハードルを高くしては継続性がでなく、きっちりやりきるよりはこまめに行える方が結果的に綺麗な期間が長いのです。
網戸、ガラス、障子、窓枠どこまでやりきるのかまずは全体を考えましょう。

掃除をする範囲を考える

手順その1

(網戸もやるなら)網戸掃除からやります。

網戸掃除はどこまで汚れているかによってスタートが変わりますが、犬の毛やらなんやらが張り付きまくっている状態を想定しておはなししますね。
市販の網戸掃除道具や使い捨てクロスがありますが、相当汚れている場合にはこの汚れを濡らしてしまっては、えらいことになります。

まずは掃除機でできる限り吸い取りましょう。ダイソンのハンディークリーナーを持っている高所得層の方はブラシ付きノズルで優しく掃除機がけを行いましょう。ブラシで寄せて掃除機で吸い取るというのも良いでしょう。
網戸は、網自体を5mm程度のゴムパッキンで押さえつけているだけですのでぐいぐい押し付けると外れてしまい大損害になります。

ある程度吸い取っただけでも大分綺麗になったと思いますが、ここで市販の網戸用のお掃除クロスを使いましょう。スピーディに行いたい方はワイパータイプがお勧めです。
またこの際に、下に汚れが落ちますので、先ほど掃除機をもったときに窓枠に掃除機がけをしても二度手間になりますので、この作業が終わるまでは掃除機掛けしないようにしましょう。

網戸を外せる猛者の人は、水洗いが可能ですので、気が済むまで洗いきりましょう。
網戸の外し方や網戸が破けてしまったときの対応はインスタグラムなどで随時アップ予定です。

網戸掃除

手順その2

ガラスを拭く前に!かまちの掃除。

樹脂は、エタノールなどを使うと溶けてしまいますので、マジックリンなどの中性洗剤、油汚れが強い場合には家庭用の食器洗剤を薄めて使用してください。この時に、ガラスは拭かないように気をつけてください。ふき取り作業が大変になります。

網戸掃除

手順その3

この一手間が大切。ガラス表面の汚れ落とし。

ガラスなどは強固な素材ですが傷には大変弱いです。当然窓際ですので、埃や砂などの小さい粒子が多くついています。これをそのまま拭こうとすると、粒子によりガラスが傷つきます。これは後悔してももとに戻らないので絶対やりたくない事の1つと思います。

対策としては、まず埃を落とす。部屋内ならばハタキかけをする。そして毛足の長いクロスで柔らかく粒子を取り除いてください。部屋外ならば、水洗いをして粒子を流せれば一番良いです。毛足の長いクロスは粒子を取り除く専用なので、汚れが気になるからと力をいれては元も子もありません。彼らの活躍するフィールド通りに使ってあげましょう。ガラスワイパーをつかった掃除も同様です。スポンジなどで水で濡らして、擦らないで水を除去することができます。ゴシゴシとしてしまうと傷の原因になるので避けましょう。

網戸掃除

手順その4

ガラス表面の清掃。

ガラス表面には、排ガスや生活しているときに揮発した油などが付着しています。油汚れは、水拭きでは一生とれませんので油汚れ対策が必要です。食器用洗剤では、最後ふき取りがうまくいかないので、ここでお勧めなのはカー用品です。カー用品は同じような環境で掃除するのを想定されて作られていますし、油膜取りの機能があり今回の掃除にうってつけというか、まさにそのままです。

カー用品店や、100円ショップ 300円ショップで興味がわいたものを使用しましょう。ここは実験も兼ねるほうが掃除が楽しくなるでしょう。

網戸掃除

番外編その1

サッシ窓枠の清掃

サッシはアルミと塗装でできてるから、塗装が剥げない方法でしたらあまり気兼ねなく掃除ができます。掃除機とブラシを別々に用意して掃除を行うと良いでしょう。

樹脂窓については、中性洗剤で取れない汚れは、シリコンオフを利用して見てください。シリコンオフは、カー用品のWAX落としとして販売されています。シンナー系やアルコール系は変形や色落ちをしますので使わないようにしてください。

番外編その2

ガラスコーティング

ここまで読んでいただけたら、もはや思いつくのは必然ですが自動車ガラス用のコーティング剤で窓の汚れを予防することもできます。
今回は綺麗に掃除ができたなという時は記念に仕上げてみるのも良いでしょう。

番外編その3

最近の窓掃除グッズについて

家電がお好きな方は、ケルヒャーというメーカーから、バキュームクリーナーが発売されています。窓ふきロボも登場しています。
キタマドではまだ実験しておりませんが、こちらも実験したらインスタグラムなどで紹介しますので、フォローをしていただきたいです。

最後に

結露によってできたカビや頑固な汚れについても
美装業者と一緒にご対応可能です。
まずは気軽にご相談ください!

お悩みから、対策方法を探す

Home