朝の窓にうっすら水滴が…
窓のキホン
結露
補助金
今回のお悩み
最近、朝になると窓ガラスにうっすら水滴がついています。これってもう結露?放っておいても大丈夫でしょうか?
コマリスさんのアドバイス!
10月は昼と夜の気温差が大きく、結露が出やすくなる季節です。朝の水滴は小さなサイン。ついそのままにしがちですが、放っておくとカビやクロスの黒ずみにつながることもあります。少し窓を開けて換気したり、水滴を拭き取るだけでも効果があります。これから寒くなる前に、内窓などで“あたたかい窓”の準備を始めるのもおすすめです。
