北の窓、相談室。KITAMADO powered by 株式会社プラスト
北の窓、相談室。KITAMADO powered by 株式会社プラスト

お役立ち情報

動画2023.07.31

侵入を防げ!窓の防犯編〜開口部は絶好の侵入チャンス!?防犯力を上げる方法〜

早速お便りいきましょう!札幌市にお住まいのペンネーム「ニュースに敏感」さん、50代女性の方からですね。

最近新聞やニュースを見ると物騒で怖いです。防犯がしたいので対策を教えてください!

たしかに最近物騒なニュースが多いですよね。窓辺さん、どうでしょう。

防犯と一口で言っても色々対策はあると思うんですけど泥棒などが気になりますよね。

そういうような統計データ、せっかくなのでコマさん教えてもらえませんか。

わかりました!

窃盗の種類の6割が空き巣、3割が在宅時の窃盗
住宅で発生した窃盗方法が、半分は無締まりのとき、3割がガラス破り
(出典:令和3年の刑法犯に関する統計資料 令和4年8月警視庁)

やっぱり窓からの侵入が多いですね。

ということは、鍵の閉め忘れは住んでいる方の注意だけではなく家の中や窓周りなど、見える場所をきれいに整理すると警戒されるのではないかと思います。

うちの会社も看板を綺麗にして整理すると不法投棄なども実際減り、人が入ってくるということは入りやすい要因があるので、入りにくい環境づくりが大切になるのではないかと思います。

窓周りで言うと、例えば防犯のフィルムを貼ったり、補助の鍵をつけたり、さっき言った防犯フィルムを使った防犯の合わせガラスがあるのでその防犯合わせガラスを使ったペアガラスを内窓に入れたりなどのような方法があるんじゃないかと思います。

CPマークって聞いたことがあるんですけど、どういうものなんですか。

『全国防犯協会連合会』で発行しているマークで、CPマークは防犯性能が高い商品に対して表示ができるものです。

結局防犯ってなにが重要なんですか?

まず鍵の閉め忘れをしないこと!
うちは防犯してますよ、ということが外にわかるようにアピールすること
窓のガラスが割られるということが3割くらいと多いのでガラスを強化する意味で防犯フィルムなどを使っていただいて開口部を強化するということが大事かなと思います。

もし、窓周りでガラスの交換などをお考えであればご相談いただけると良い提案ができると思います。

わかりました。困ったらKITAMADOに相談ですね。
また相談させてください。ありがとうございました。

記事一覧へ

Home